全国版へ 窓の結露・断熱・防音・防犯対策は、
窓のプロ、MADOショップへ。

MENU

函館吉川町店北海道

MADOショップ

ハロウィンの日はなぜ仮装をするの? ハロウィンの日はなぜ仮装をするの?

ニュース ニュース 2016年10月27日


こんにちは!!

もうすぐハロウィン!!ですが

なぜハロウィンの日は仮装をするのでしょうか。

ハロウィンで仮装をする理由。それは。。。

ハロウィンの日にやって来る悪霊や怖い魔女から身を守るため、
そして「トリック オア トリート」の掛け声でお菓子をもらうのも自分の身を守るためだそうです。

今から2,000年以上前、紀元前のお話です。西~中部ヨーロッパの古代ケルト人が信仰する宗教の『サウィン祭(収穫祭+悪霊を追い払う)』という儀式が始まりだとされています。

古代ケルト人の暦では、一年の始まりは11月1日(新年)。一年の終わりは10月31日(大晦日)でした。

新しい年は前日の日没から始まるとされており、サウィン祭は10月31日の夜から始まります。厳しい冬を無事に越せるように、秋の実りを感謝するお祭り(=収穫祭)であり、同時に、死者の魂が家族や親族を訪ねて来る日でもあったのです。

日本のお盆のようですが、大きく違うのは悪霊や怖い魔女なども一緒にやってきてしまうこと。悪霊たちは作物を荒らし家畜に害をなし、人間にとり憑いて死者の世界にさらっていく(魂を取られる)と信じられていました。

そこで人々は、悪霊や魔女に仲間だと思ってもらえるように、10月31日の夜は彼らの姿を真似ることにしました。

なるべく似た恰好をすることで仲間だと思わせ魂を取られないように、怖い格好をして悪霊や魔女を驚かせ、死者の世界に帰ってもらえるように。

自分や家族の身を守る事。これが10月31日の夜に仮装する由来とされています。

そして、悪霊や魔女が家の中に入ってこないように魔除けの火を焚き、作物を荒らされないように、家の外にワインや食べ物などのお供え物を置いて、それで満足して死者の世界に帰ってもらえるようにしました。

この魔除けの火は、現代では《ジャック・オー・ランタン》に姿を変え、玄関先に飾られていますね。

『トリック・オア・トリート!』の掛け声でお菓子をもらいに行くというのは、祭り用の食料をもらいに歩く農民の姿を真似たものという説や、サウィン祭で家の外に食べ物などをお供えする様子からという説など、諸説あるようです。




毎年、ハロウィンの日は渋谷の交差点に、仮装した人たちが大集結していますよね。
テレビでその様子を見て「すごいなぁ。。。」と思っていましたが、元は身を守るという切実なものだったとは思いませんでした。日本は独自に進化して本来の理由とは離れていますが。。。
クリスマスやバレンタインデーのようにイベントのひとつとして定着しつつあるので
楽しんだ者勝ち!!という感じでしょうか♪
私は、今年もテレビで仮装をしている人たちを見てハロウィンを楽しみたいと思います\(^ ^)/

このページをシェアする

MADOショップ 函館吉川町店(北海道)

窓リフォームのことならMADOショップ!
結露・騒音などお悩みのことはありませんか?
MADOショップ函館吉川町店を運営する日新産業㈱は創業 昭和41年。
窓のプロが解決方法をご提案します。
お気軽にお問い合わせ下さい。
函館吉川町店 外観
この店舗にご相談・お問い合せ
MADOショップ名
函館吉川町店
法人名
日新産業 株式会社
店長名 工藤 志のぶ
電話番号
FAX番号

0138-41-2362

店舗所在地 地図

北海道函館市吉川町8ー4

営業日 1月~3月(月~金) 4月~12月(月~土、 第二、第四土曜は休)
営業時間 9:00-17:00
店舗の
ホームページ

店舗の
SNS・ブログ
補助金
事業者登録
先進的窓リノベ2024事業 子育てエコホーム支援事業
補助金

業務内容


  • リフォーム

  • ドア
    リフォーム

  • 門扉
    フェンス

  • テラス
    サンルーム

  • カー
    スペース

  • 修理
    メンテナンス

  • その他

拡大